職場が当院の近くという患者様が多いです。
あとは引っ越して来たという方や近隣の駅を利用されている患者様という感じでしょうか。
亀戸駅から歩いてこられ、当院の前を通ったからという患者様もいらっしゃいました。
当院は小児矯正を掲げているのでもちろんお子様には多く来ていただいていますが、開業して1年で大人の方も増えてきましたので今では半々といったところでしょうか。
開院前、美容診療などを行っている歯科に非常勤の矯正担当医として行っておりそのとき私は矯正だけの担当という形でお手伝いをさせて頂いていたのですが、長く勤めていると流れがわかってきて自分でもある程度説明もできるようになってきました。
現在は患者様の希望をお伺いしたうえで、コミュニケーションを取りながら治療方針を決めています。患者様によってどうしても予算と時間の要望が全然違いますが、矯正治療はどうしても1~2ヵ月で終われなく、年単位の治療になってきますからね。
どうしても早く終わらせたいということであれば美容診療になりますが、そこは患者様のご要望を大切にしてお聞きしています。
HPをチェックしてどういう経験があるのか確認するといいでしょう。 矯正は金銭的な負担も考えられるので、下調べをすることでトラブル等を避けられると思っています。
また、歯科医師とも人間ですので、どうしても合う合わないがあると思います。
同じ歯医者さんでも考え方が違うので無料相談を行っているところを積極的に活用して、 まず話をしてみてちょっとこの先生は違うかな、と思ったらまた別のところを探せばいいと思います。
私は学校を卒業したあとはずっと札幌で開業していました。ですので地元とは言えこのエリアの事情を知ったのは最近になります。 歯科に対する意識は地域によって大きく違うとは思います。
当院は小児矯正治療をうたった看板をつけていますので、お年寄りの方はあまり訪れないですね。 お子様連れのご両親というのが多く、矯正治療に関しても自由診療を望まれる患者様も中にはいらっしゃいますね。